夜は短し歩けよ乙女

f:id:alicewithdinah:20170416164711j:image

 

森見登美彦さんの書く京都の世界が好きで、

高校生の頃「四畳半神話大系」を読んだ。

「〜見聞録」も読んで、次は

夜は短し歩けよ乙女」だなと思った。

 

大学1年になって読んでたんだけど、

「黒髪の乙女」の行動と思考がなかなか

破天荒なので、主人公の「先輩」と一緒に

何度も彼女を見失ってしまいながら読んだ。

結果、ものすごく時間がかかった。

 

「なぜかなかなか読み終わらない本」について

いつか、大学の友人と語ったことがある。

「私は…夜は短し歩けよ乙女かな」

「え、それ私も」「俺も」

みたいな会話になったことを覚えている。

あれからみんな読んだのかな。私は読んだよ。

読んだ感想は、

「なんだかわからんけどとってもすっきり」

という曖昧なものだった。

 

 

そして、星野源さんと花澤香菜さんの主演で

アニメで映画化されることになって、

私は森見登美彦さんの本の表紙絵を書く

中村佑介さんの絵が好きだったこともあり

とっても楽しみにしていたのだった。

 

中村佑介さんの絵は、

ASIAN KUNG-FU GENERATION

CDジャケットでもお馴染みで、

画集を借りて眺めていた思い出がある。

映画の主題歌もアジカン

まさに中村佑介さんの絵がつないだ

すてきなコラボなのだった。

 

春からナビゲーターをしているラジオ番組で

主題歌をリクエストしてくださった方がいて

うっかり公開日を忘れていた私に

「公開日は、お!おとといですね〜」と

気付かせてくれたので、感謝しています。

主題歌を聴いてみて、ますます観たくなった。

 

さえない大学生「先輩」を演じる星野源さんも

好奇心旺盛で人当たりの良い

「黒髪の乙女」を演じる花澤香菜さんも

そして脇を固めるキャストの皆さんも

ぴたりとキャラクターに声がのっていて

クスクス笑ってばかりの時間だった。

 

「四畳半〜」のアニメは観たことがなくて

動く森見登美彦作品を観るのは

初めてだったけど、色づかいがよかった。

 

破天荒に思えたストーリーの流れも

映像で観るほうがなんだかすんなり入ってきて

映画を観にいく前に原作を読み返すことは

していなかったのに、映像を観ていて

「このエピソード、あったー!」と思える

場面がたくさんあって心地よい。

 

京都といえば、最近観た映画では

「ぼく明日」などでも舞台になっていたけれど

また違った雰囲気が楽しめる作品だった。

 

f:id:alicewithdinah:20170416170045j:image

 

そして、ね、きっと映画に出てきていた

あるバーを見たとき、

これってもしかして行ったことある?

と心あたりのある場所も出てきてときめいた。

(東京にあるほうのお店だけれど)

そしてまた行きたくなったし、

京都と東京で映画とのコラボキャンペーンも

行われているようなので気になっている。

 

最近はなかなか映画をパッと見にいける

時期じゃないけれど、ぜひぜひ

気になる映画は時間を見つけて観に行きたい。

 

「先輩」の取り柄は

「できることをコツコツと」。

あせるなよ、と背中を

押してくれる作品でもあった。