『夢の叶え方を知っていますか?』

f:id:alicewithdinah:20170222090212j:image

 

エッセイから入り、

そののちミステリも読むようになり

すっかりホームページで最新出版状況を

確認するくらい森博嗣さんの

作品を楽しんでいる。

 

ということで今度は

わりと出版されたての新書

『夢の叶え方を知っていますか?』を読んだ。

 

私は手帳に「夢リスト」を書いて

自分がわくわくすることは何かを見つけたり

他にも手帳やノートに日々

さまざまなことを書いては

振り返ったり、未来を見たり。

いろいろなことをやっているけれど、

共通することは、今日の行動が

よりよい明日に繋がっているといいな…

と願ってしていることだ。

 

正直、「夢リスト」を書いていると

「これは夢?予定?」と迷うことがあるし

「書いたらいつの間にか叶っている」

なんていう現象はいったいどんなプロセスを

踏んだらそうなるのかと疑問に思っていた。

 

そこで、「夢をかなえている」という

森博嗣さんが語る夢をかなえる方法論を

読んでみたくなって、

書店の新書コーナーで手にとってみたのだ。

 

夢の価値とは、このような甘いシーンを思い浮かべる快感にあるといえる。それを思い描くだけで楽しくなる、ということである。では、何故その夢のシーンは時間が短い(あるいは停まっている)のか。これは、その人の想像力のキャパシティに依存しているとも思われるが、むしろそうではなく、どこまで考えれば満足できるか、で決まってしまうように考えられる。

 

まずは、夢というものを

定義することから始まる本書。

森博嗣さんの作品の愛読者から

夢に関するアンケートを集め、分析する。

人を巻き込んだ夢、10年以上かかる夢、

すぐに叶いそうな予定のような夢、

さまざまな夢が集められていた。

 

どんなに小さいものでも、

「夢」と呼べるものを持つ人で

森さんのエッセイなどを読んだことがない場合

それらでよく見せるはっきりとした物言いに

グサッとくるかもしれない。

けれど、

 

「夢の実現」とは、結局は自分を知ること。自分の可能性を確かめることにほかならない。

 

本書では夢を前に迷える私たちに

簡潔に方法論を説いてくれるのでやさしい。

 

見たい夢か、見せたい夢か。

夢は静止画でなく動画で見る。

夢が叶わない状態を克服するために

自分をマネージメントしていく。

 

難しいことが書いてあるわけではなかった。

手帳に書いている「2017年の100の夢リスト」

の中身は今変えなくてもいいと思った。

(すべて1つの夢に繋がってる気がしたから)

 

ある日、劇的に、人生が変わる。

という出来事もあるかもしれないけれど

(抽選でなにか当たったりね!)

夢を叶えていくには

それなりのプロセスがあって、

管理していくのは自分自身だということ。

 

著者の森さんも、小説を書いて稼いで

今は隠遁生活を送っていて

夢はすべて叶ってしまったように見える。

けれど、今もその生活の中で

夢をキラキラと追い続けている一人だ。

 

タイトルを見て、気になって

今すぐに読んでみてよかった一冊だった。